「“音楽の花束”アンシャンテ」結婚式や結婚披露宴・パーティをクラシック生演奏で演出しませんか?

CUSTOMER VOICE

お客様の声 2004年

アンシャンテをご利用いただいたお客様の声を集めてみました。
※最新のお客様の声はブログでご覧いただけます。

2004年12月22日 新宿聘珍樓(東京)にて

サーヴァンツインターナショナル株式会社様 クリスマスパーティ
弦楽四重奏

Q.アンシャンテにお決め頂いた理由は? A.担当者の対応が良かったから
演奏者の質が高い(高そうだ)と思ったから
プロの演奏家が直接受注する、というシステムが気に入ったから

Q.演奏日までの私どもの対応はご満足頂けましたか? A.満足
Q.当日の「演奏」は如何でしたか? A.満足
Q.当日の「演奏者の態度」は如何でしたか? A.普通
Q.機会があればもう一度演奏依頼をしたいと思われますか? A.機会があれば依頼したい
その他のコメント とても良い演奏でした。クリスマス会全体が盛り上がり、また上品に仕上がったので満足しています。機会がありましたらまた是非お願いしたいと思います。契約時間が2時間のみですが、もう少し選択の幅があったらと思いました。延長料金というかたちではなく。例えば、1時間、2時間、3時間等。ありがとうございました。

ご担当の戸高文絵様からお礼のメールを頂戴しました。

先日はお世話になりました。素敵な演奏ありがとうございました。生演奏の方々にお願いしたのも始めてでしたので、不十分なところが多々ありましたが、合わせていただき助かりました。
もう少しこちらに時間的余裕があれば、せっかくの演奏を聴けたのですが、残念です。また機会がありましたらよろしくお願いします。

FROM STAFF 新宿の高層ビルの54階の会場で、夜景も素晴らしく、私どもも風景のおすそわけを頂戴しながら気持ちよく演奏させて頂きました。
こんなところでクリスマスパーティをされるなんてとても素敵な会社ですね。社員の方も幸せだなぁ、と思いました。こちらこそありがとうございました!
2004年10月30日 リーガロイヤル大阪にて

T様 ご結婚披露宴 弦楽四重奏

Tです。こんにちは。このたびは、お世話になりましてありがとございました。何とか無事に結婚式を終える事が出来ました!ありがとうございます。
四重奏の方にも素敵に演奏していただき、嬉しかったです。まだビデオなども見ておりませんので、来客の方々からはどんな感じに聞こえていたのかわかりませんが、またご報告させていただきます。
関係者や母がピアノの関係とうことを司会者の方からお話にあったりしたためか演奏者の方も大変恐縮なさっていて、逆に申し訳なかったなぁと思っています。よろしくお伝えください。
2004年10月30日 虎ノ門パストラルにて

稲毛 加代子様 ご結婚披露宴
弦楽四重奏

Q.アンシャンテにお決め頂いた理由は? A.かったから
演奏者を派遣してくれるのならばどこでも良かったから

Q.演奏日までの私どもの対応はご満足頂けましたか? A.大変満足 仕事をしながらの式準備で、忙しく、メールでのやり取りでしたが、対応が早く、安心して大切な日を迎えることができました。

Q.当日の「演奏」は如何でしたか? A.大変満足 やはり生演奏は最高です!出席者の方からも「すばらしかった」とお褒めの言葉を沢山頂きました!ありがとうございます。

Q.当日の「演奏者の態度」は如何でしたか? A.満足
Q.機会があればもう一度演奏依頼をしたいと思われますか? A.機会があれば
その他コメント 素敵な演奏どうもありがとうございました。以前から「音楽」にはこだわっていましたので、「絶対生演奏を!」と考えていましたが、やはり式場での手配になると、金額が高めになってしまうことが悩みでした。
そのときにインターネットで検索し、「音楽の花束 アンシャンテ」さんを見つけました。金額もお手ごろでしたし、メールでの回答も早く、無事すばらしい披露宴を迎えることができました。
出席者の方とのサックス+弦楽器共演は最高でした。感動のあまり、鳥肌も立つほどでした!出席者の方々からも演奏に関して沢山のお褒めの言葉を頂きました。これからも、引き続きすばらしい演奏をされて、皆さんへ感動を与え続けてください。ありがとうございました。

FROM STAFF 新郎の上司の方のサックス、プロ並みでした。私もとても気持ちよく演奏させて頂きました。
2004年4月11日 埼玉県川越市にて

I様 U様 ご結婚披露宴
ヴァイオリン&ピアノ二重奏

おかげさまで無事に披露宴を終えることができました。昨日は大変お世話になりました。1曲目の途中で退座しましたが、本当に素晴らしい演奏でした。会場からもとてもいい雰囲気だったとお褒めの言葉もいただきました。友人とご紹介させて頂きまして恐縮でした。音楽をご依頼いたしまして、本当に良かったと思っております。集中的な演奏でお疲れになったことと思います。どうぞ、古川様、栗井様にはくれぐれも宜しくお伝え下さい。ビデオが楽しみです。お写真ができましたら、お送りします。本当にありがとうございました。

アンシャンテ様
メール、どうも有り難うございました。今日職場に行きましたが大好評でした。本当に場が格式が高くなったと言われました。ただ、お色直しの場だったので、お話が盛り上がってしまい、少しざわざわした所もあり、演奏者の方には失礼があったのではないかと心配しておりました。お詫び申し上げておいて頂ければと思います。
でも、奥の席までよく聞こえたとのことで、新郎側の職場の同僚は「1曲終わるごとにちゃんと拍手しました」と言ってました。
温かいお言葉もどうも有り難うございました。
新郎新婦より

FROM STAFF ご丁寧に二通頂戴しました。お写真が楽しみです!お待ちしております。あと、「新郎新婦の友人として演奏して!」というご要望、決して珍しくございませんのでお気にになさらずに
2004年3月14日 大阪市住吉区「レストラン ボネール」にて

満中陰 ピアノソロ演奏

本日は素晴らしいピアノ演奏をお聞かせいただきまして本当に有難うございました。96歳で旅立ちました父の満中陰をなじみのレストランで、好きだったピアノの音につつまれて、清澄な中、和やかに終えることができました。
葬祭でのピアノ演奏葬祭でのピアノ演奏前奏曲の「ラルゴ」や「アヴェヴェルムコルプス」がしめやかに会場に流れ、献曲の<アメ―ジンググレィス><慕情>に眼を潤ませ涙を流された親族の方々から、素晴らしい法要だとお褒めの言葉を頂戴いたしました。
会食のBGM演奏もグリーンスリーブス、イエスタディなど、またリクエストで再びアメージンググレィスと慕情のアレンジを弾いていただき、主催者としてはこれ以上は無いほどの大満足でございました。本当に有難うございました。
平成16年3月14日
平井 典子様より
2004年1月7日 大阪府茨木市「JA茨木市」 にて

本所エレベーター竣工披露レセプション
ヴァイオリン+ギター二重奏

この度はありがとうございました。おかげさまで無事終了することができました。パーティでの風景パーティでのギター&バイオリンの二重奏 主催者側のご感想としましては、「クラシックばかりでなく、歌謡曲やポピュラーまで幅広い曲目の選択がなじみやすく良かった。」「曲と曲の間のトークもわかりやすく、良かった。」「格調高い雰囲気で、いいコンサートだった。」等、いい評価を得ることができました。
協同宣伝 太田健嗣様より