「“音楽の花束”アンシャンテ」結婚式や結婚披露宴・パーティをクラシック生演奏で演出しませんか?
CUSTOMER VOICE
お客様の声 2005年
アンシャンテをご利用いただいたお客様の声を集めてみました。
※最新のお客様の声は
ブログ
でご覧いただけます。
2007年以降
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
2005年12月18日
大阪にてレクサス高槻様クリスマスパーティ
大阪トヨタ自動車株式会社レクサス事業部様
弦楽四重奏
レクサス事業部様には、本年6月25日のオープニングセレモニーに引き続き、2回目のご発注を頂きました。
Q.アンシャンテにお決め頂いた理由は?
A.二回目以上の依頼なので安心できた
Q.演奏日までの私どもの対応はご満足頂けましたか?
A.大変満足
Q.当日の「演奏」は如何でしたか?
A.大変満足
Q.当日の「演奏者の態度」は如何でしたか?
A.大変満足
Q.機会があればもう一度演奏依頼をしたいと思われますか?
A.是非また依頼したい
FROM STAFF
私どものお仕事は結婚式のお仕事が多いのですが、結婚式ですと新郎新婦にどれだけご満足頂いても当然ですがなかなか「リピーター」にはなって頂けません。
何度もお仕事を頂戴できる、というのはとても有難いことですし、「お客様に本当に喜んで頂けたのだなぁ」と実感が湧いて私どもとしてもとても嬉しいです!
2005年10月9日
石川県加賀市加佐ノ岬倶楽部にて
藤田 礎史郎様・遊幾様 ご結婚披露宴
ピアノ&チェロ2重奏
Q.アンシャンテにお決め頂いた理由は?
A.演奏者の質が高い(高そうだ)と思った
Q.演奏日までの私どもの対応はご満足頂けましたか?
A.大変満足
他に4社当たっていたのですが、対応の速さ、適切さにおいて群を抜いていました。しかも実施日まで時間がなかったにもかかわらず、なんの追加料金も発生せず、信頼できると確信しました。
Q.当日の「演奏」は如何でしたか?
A.大変満足
今回披露宴をするにあたってコンセプトが「芸術の秋」というものだったので生演奏がメインとなり質と視覚的な美しさ重視だったのですが、想像以上の演奏でしかもドレスを着て登場いただきました。音色のすばらしさはもちろんのことですが、プログラムが急に変わった時も、演奏を途中で止めるはなれワザを目の当たりにしました。さすがプロですね。
Q.当日の「演奏者の態度」は如何でしたか?
A.大変満足
当日打ち合わせていたプログラムや時間がほとんど思い通りにならずハプニングが相次いだのですが、それにもかかわらず演奏者の方は全く動じることなく自然な感じで対応していただきました。本当に場慣れしていらっしゃるなぁ~と関心いたしました。また、披露宴の終わりには私たちの方まできちんと挨拶にいらっしゃいました。
Q.機会があればもう一度演奏依頼をしたいと思われますか?
A.是非依頼したい
こちらの希望通りに演奏していただきました。質がとても高く、信頼できるからです。
その他コメント
あまり時間がない中で、いろいろと希望をかなえていただきました。また演奏者の方には披露宴の会場が街から遠く離れた辺鄙なところにあり、まったく普通ではなかったにもかかわらず、ここまで質の高い演奏をしていただくことができて大変満足です。本当にありがとうございました。
来賓の方々も「ピアノとチェロの演奏が会場のフンイキと合っていて大変贅沢なひとときを楽しむことができました。本当にステキな披露宴でした。」と喜んでいただいています。私たちもそれを聞いてとても嬉しくなりました。また機会があれば、よろしくお願いいたします。
後日藤田ご夫妻からメールも頂戴しております。
わたしたちのささやかな披露宴に来ていただき、ありがとうございました。チェロの森里絵様とピアノの平山朋子様には、会場が本当にスゴイところ(藪の中)なので、多分びっくりされたことと思います。会場にたどり着くまで随分迷われたこととお察し申し上げます。それにもかかわらず本当にすばらしい演奏をしていただきました。来賓も驚いたようですし、とてもステキだったと大喜びでした。私たちも心に残るすばらしい披露宴を作ることができたと本当に喜んでいます。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
この披露宴を企画するに当たって、予算は限られているため、会場の設定(美術館)、花のアレンジ、キャンドル、料理、飲み物、音楽、招待客、ベビーシッター、すべてにおいて厳密な選択が必要となりました。
芸術を感じさせる空間作りに苦心いたしましたが、生演奏はその中でも演出上メインとなるため質の高さを重視いたしました。しかしそれを試聴するなどして測ることができない中で見分けるのはなかなか難しい作業です。そういう面で選択には大変神経を使いました。今は「アンシャンテを選んで間違いなかった」と確信しております。希望が叶って大変満足しております。ありがとうございました。
また、披露宴に来ていた友人の中にはこれから披露宴を予定している者もおりますし、また演奏を依頼する機会もあると思います。これからも、どうぞよろしくお願いします。
藤田 礎史郎 遊幾
2005年6月25日
大阪にて
大阪トヨタ自動車株式会社レクサス事業部様 レクサス高槻様オープニングセレモニー
弦楽四重奏
Q.アンシャンテにお決め頂いた理由は?
A.ホームページが良かったから
Q.演奏日までの私どもの対応はご満足頂けましたか?
A.満足
Q.当日の「演奏」は如何でしたか?
A.満足
Q.当日の「演奏者の態度」は如何でしたか?
A.大変満足
Q.機会があればもう一度演奏依頼をしたいと思われますか?
A.是非また依頼したい
その他コメント
25日は大変お世話になりました。とてもみなさんに喜ばれました。パーティーは大成功に終わりありがとうございました。
FROM STAFF
新しく素敵なショールーム、社員の皆様のきめこまやかなおもてなし、演奏者も大感激でした。「トヨタさんって、さすがですねぇ~」が演奏者の本音の感想でした。こちらこそいろいろとお世話になりまして、誠にありがとうございました。
2007年以降
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年